40代 肌トラブルの原因は?
・気付けばガサガサ肌
・エアコンや紫外線による乾燥や肌トラブル
・実年齢より老けて見られる
こんな悩みはないでしょうか?
年齢を重ねてきたお肌はちょっとしたことで
肌に影響が出てしまいます。
特に夏の疲れが出てくるこの季節!
普段はさほど気にならなくても
この時期になると感じるという人も多いのではないでしょうか?
このような肌トラブルの大きな原因は
ズバリ水分不足なんです!
いやいや保湿してますよーー
だから大丈夫です!
という声も聞こえてきそうです。
しかし、次の図を見てみましょう。
残念なことなのですが年齢を重ねるごとに
肌内部の水分量が減少していきます。
つまり年齢を重ねた肌というのは
外側からいくらうるおいを与えても
肌の内側でうるおいを保つ力がなければ
そのうるおいを維持できないということでもあります。
水分を保持しにくい肌は、ほうれい線が延びる?
肌の水分量が減少してくると、
お肌にどのような影響が出てくるのでしょうか?
肌の水分量が減少してくると慢性的な乾燥肌になってしまい
シワ・ほうれい線が進行してしまいます。
なんと、ほうれい線が1cm伸びると・・・
+6歳 老けて見えてしまうそうです。
いやーーーー!
ブルドッグ顔に近づくのは絶対にイヤ!
そこで今回試してみたのが
ライスフォースのスキンケアなんです。
ライスフォースが美のプロに選ばれるワケは?
このライスフォースは
国内顧客数 300万人以上
世界愛用者 45ヵ国
女優やモデル、ヘアメイクといった
美容のプロの愛用者2000人以上
世界45ヵ国で愛用者急増中なんです。
人気リゾート、タイのプーケットにある高級ホテルの一流高級スパや
日本の高級旅館でもエステメニューやアメニティにライスフォースが採用されています。
ライスフォースの人気の秘密は
ズバリ 皮膚水分保持能改善効果があること
このライスフォースには
ライスパワー®No.11エキスという成分が配合されています。
厚生労働省より効果・効能が認められた有効成分。
乾燥による小じわを目立なくする効果が期待出来て
医薬部外品の新規有効成分として認可された世界で唯一の成分です。
化粧水、美容液、クリーム3点全てが医薬部外品で、特に乾燥肌の方や、
乾燥による肌トラブルでお悩みの方におすすめです。
米に麹・酵母・乳酸菌などを組み合わせて発酵させて出来るエキス。
肌に浸透することにより、水分量を常に高い状態に保ち
肌、みずからうるおう力が生まれることで、キメもふっくらと整い
みずみずしい肌でいられるようになります。
公式サイト
あの人気モデルも推薦!『ライスフォース トライアルキット』
ライスフォースの使い心地の口コミします
今日から感じる、感動とハリとうるおい
~美肌育成10日間~ 期待できそうです。
さっそく使ってみましょう。
・ディープモイスチュア ローション 20ml
・ディープモイスチュア エッセンス 8ml
・ディープモイスチュア クリーム 5g
試供品として
プレミアムパーフェクトクリーム 0.6g×2
がセットとなっています。
ご使用前には必ず、同封の「お手入れステップ&ガイド」をご覧ください。
と注意書きがありますので、ちゃんと目を通してから使いましょうね。
使う順番、使用量などが細かく書かれています。
原寸大で表示があるので分かりやすくて良かったです。
ステップ1【うるおす】ディープモイスチュアローション 〖医薬部外品〗
少しとろみを感じるテクスチャーです。
優しい花の香りがして、癒されます。
肌への浸透が早い!
肌がぐんぐん化粧水を吸い込む感じがします。
化粧水は少しとろみを感じるテクスチャーですが
まったくベタ付く感じはありません。
ベタ付くのが苦手という人でも安心して使えると思います。
化粧水だけでも肌のゴワつきが軽減されています。
その他成分:水、エタノール、BG、DPG、濃グリセリン、グリチルリチン酸2K、DL-PCA・Na液、大豆リゾリン脂質液、ヒアルロン酸Na-2、植物性スクワラン、天然ビタミンE、PEG(120)、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、POE(25)POP(30)、カミツレ油-2、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン
ステップ2【たかめる】ディープモイスチュア エッセンス〖医薬部外品〗
半透明の美容液です。
こちらも使用すると優しい花の香りに包まれます。
とても伸びますので、少量でも顔全体にのばすことができます。
ローションで柔らかくなった肌がさらにもっちりとした感じ。
ベタつく感じやテカる感じもありませんので朝にも安心して使えると思います。
その他成分:水、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、濃グリセリン、エタノール、BG、DPG、POE・ジメチコン共重合体、オクタン酸セチル、オリブ油、植物性スクワラン、天然ビタミンE、POPメチルグルコシド、ポリオキシエチレンセスキステアリン酸メチルグルコシド、セスキステアリン酸メチルグルコシド、グリセリンモノステアリルエーテル、POE(7)ラウリルエーテル、軽質流動イソパラフィン、ヒアルロン酸Na-2、グリチルリチン酸2K、POEステアリルエーテル、カミツレ油-2、粘度調整剤、pH調整剤、EDTA-2Na、メチルパラベン
ステップ3【まもる】ディープモイスチュア クリーム〖医薬部外品〗
ホイップクリームのようなテクスチャーです。
とても軽い使い心地で、こちらも花の香りがしています。
少量でも顔全体にのび、そのまま最後はデコルテにもケアすることができます。
ベタつかず、しっとりとしてうるおいを感じられます。
首元って年齢が表れやすいですよね?
現代ってスマホを見る時間も多いですから、首にシワが寄っています。
そのままにしておくと、そのシワが刻まれたままになってしまいますので
首をのばしながらクリームでケアすることも大切になります。
その他成分:水、オクタン酸セチル、BG、植物性スクワラン、濃グリセリン、ジメチコン、N-ライロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル)、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、ステアリン酸ポリグリセリル、ステアリン酸PG、ラウリン酸ソルビタン、ミリストイルグルタミン酸Na、グリチルリチン酸2K、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン
【試供品】 プレミアムパーフェクト クリーム〖医薬部外品〗
こちらも軽い感じのするクリームです。
よくのびますので、顔全体になじませた後は
デコルテまでケアすることが出来ます。
個人的な使用感なのですが
ディープモイスチュアクリームに比べて
ちょっとベタつく感じがするかな~と思います。
それなので、夜に使うのがお勧めかなと思います。
その他成分:水、ホホバ油、オリブ油、サラシミツロウ、ワセリン、シロキクラゲ多糖体、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル)、トリオクタン酸グリセリル、オクタン酸セチル、ジメチコン、BG、濃グリセリン、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、甘草抽出末、トレハロース、ノバラ油、マルチトール、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ベタイン、トリグルコ多糖、ベヘニルアルコール、ステアリン酸ソルビタン、SEステアリン酸グリセリル、ステアロイルグルタミン酸Na、POE(7)ラウリルエーテル、ビタミンE酢酸エステル、軽質流動イソパラフィン、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン
今なら、さらにおまけ付き!
ディープクリアローション&コットン
コットンはプレーン面とメッシュ面を使い分けられる仕様。
プレーン面は頬や目元、口元などをふき取り
メッシュ面はTゾーン、小鼻など角質が厚くなっているところに使います。
ふき取ってからディープモイスチュアローションを使うと
浸透のしかたが違ってきます。
ふき取り前はローションをのせるとはじいて表面張力を保っています。
ふき取り後は右画像のように、ローションが素早く浸透し始めます。
角質をきれいにふき取るというケアがとても大切なのだなと感じました。
ライスフォース トライアルセットまとめ
今回、ライスフォースを試してみて感じたことは
肌への浸透力がすごいなと感じました。
ディープモイスチュアローションを付けただけで
ゴワゴワした触り心地だった肌が
一瞬でやわらかくなるのを感じることができました。
これがライスパワー®No.11エキスのちからなのだなと思います。
乾燥肌や 乾燥による肌トラブルでお悩みの方で
どれを使ったらいいのか?と
まだ、自分に合う商品に出逢えていないという方に
ぜひ試していただきたい商品だなと思います。
10日間たっぷりと試すことができるライスフォース トライアルセット
900円(税抜)で送料無料
公式サイト
あの人気モデルも推薦!『ライスフォース トライアルキット』